公開日: |最終更新日時:
アーデンホーム
アーデンホームの家づくりの特徴
耐震性や断熱性に優れた住まいづくり
アーデンホームは、耐震性に優れた住まいづくりを行っている企業です。6面体の構造を採用し、大きな揺れを箱で受け止めて分散させることによって、大きな揺れや風から家屋を守る効果が期待できます。
また、アーデンウールと呼ばれる断熱素材を採用しているため、1年を通して快適に過ごせるのです。
比較的リーズナブルな価格で住まいづくりを提案
おしゃれで性能に優れた輸入住宅と聞くと、建築費が高くなると心配される方もいることでしょう。アーデンホームは、若い方に注文住宅をリーズナブルな価格で提供したいとの思いから、日々努力し続けている企業です。設計やオプションなどにこだわっても予算内に収まったという声も多く聞かれているのが魅力。「なるべく低予算で輸入住宅を建てたい」という方にぴったりだと考えられます。
さまざまなデザインの輸入住宅を手掛ける
家族の要望や思いを反映させた家づくりを行うアーデンホームは、これまでにさまざまなデザインの輸入住宅を手掛けてきました。カントリー風の住まいやアメリカンスタイル、レンガ造りの家など、多種多様なデザインに対応しているのがポイント。 絵本に登場しそうな可愛らしい家から隠れ家のような住まいまで、好みに応じて設計しています。好みやこだわりを取り入れたいと思っている方も、アーデンホームなら満足できるのではないのでしょうか。
アーデンホームの施工事例
メルヘンな印象の洋館

メルヘンな印象の洋館。外観はピンクの片流れ屋根、内装はホワイトを基調としている住まいです。床には大理石のようなタイルが施され、日差しを取り込む設計となっています。
上品な雰囲気を醸し出すジョージアンスタイルの住まい

上品な雰囲気を醸し出すジョージアンスタイル住まい。外観も内装もホワイトを基調とした洋館です。手摺りやシャンデリア、家具などもとてもおしゃれで、家の雰囲気ともマッチしています。水回りのアクセントクロスも目をひくデザインです。
絵本に登場しそうなエレガントな住まい

ピンクの外壁にホワイトのバルコニーが印象的なエレガントな住まい。まるで絵本に登場しそうなロマンチックな雰囲気を演出しています。キッチン部分もピンクで統一され、可愛らしい空間に仕上がっていますね。
アーデンホームの評判
建てるきっかけは完成見学会
私は2年半前に関東のアーデンホームで建てましたが、非常に満足してしています。今のところ完成後のアフターケアーもしっかりしてくれていますので安心もしています。アーデンホームを建てるきっかけは、完成見学会に行ったことでした。工務店の営業の方は丁寧に躯体の工法、断熱材やサッシュ等の建材等の説明をしてくれました。気密性や断熱性が高く、24時間換気システムで窓ガラスの結露も起きないとの話しでした。
満足している
私の場合はFC店の社長さんが直接説明してくださったので、良い点も悪い点も理解できました。いずれにしてもこれから家を建てようという人は、そこのトップと話しをしてみたほうが良いと思います。その人柄で部下の人たちの性格などもわかるような気がします。それと一度説明を受けたことでも、我々素人はすぐ忘れてしまうので、何度もしつこく尋ねたほうが良いと思います。私は満足していますよ。
アーデンホームの住宅の参考価格
- 延べ床40坪:総額2,300万円(土地+家)
アーデンホームの基本情報
所在地 | 株式会社湖都コーポレーション:滋賀県野洲市小篠原1992-5 |
---|---|
アクセス | JR西日本東海道本線「野洲駅」下車南口より徒歩約5分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立年 | 1999年11月 |
モデルハウス・住宅展示場 | (株)湖都コーポレーション(ショールーム):〒520-2333滋賀県野洲市栄5-5 |
施工実績 | 公式サイトに記載なし |