大津市で注文住宅会社を選ぶなら【信頼性と快適さ】で比較【大津市の注文住宅navi】 » 大津市の工務店まとめ » 久木野工務店

公開日: |更新日:

久木野工務店

久木野工務店の家づくりの特徴

SW工法による優れた耐震性と高気密・高断熱

ZEHビルダーとして、光熱費を抑えたゼロエネルギーハウスを目標に綿密なプランで臨みます。壁・屋根・床・基礎は断熱・気密性の高い SW(スーパーウォール)工法。この工法は高い耐震性も誇っており、建築基準法で木造最高レベルとなる壁倍率5倍を実現しています。

生活スタイルに合わせた造作が得意

建築士だけではなく、インテリアプランナーや大工職人が在籍。施主様の生活スタイルを丁寧に聞き出し、小さな空間の造作に活かすことを得意とします。例えば、飾り棚やスキップフロアに掘り込みのデスク、子供が喜ぶロフトなど。要望の高いものだけでなく予算に配慮した代案の提案もします。

かゆいところに手が届くような収納

久木野工務店のウリは限られた空間を広く使えるようにしつらえた収納です。たとえば吊戸棚をなくして開放感を確保しつつ、キッチンカウンターに収納を造作して広さを実現。玄関で来客用スペースを確保し、靴が並ぶのを防ぐ土間収納。細やかな工夫で使い勝手を良くします

|歴史100年以上|
大津市で信頼できる
おすすめ工務店3選を見る

久木野工務店の施工事例

屋根の上のプライバシー空間=屋上のある楽しい家

久木野工務店の施工事例1
引用元HP:久木野工務店公式サイトより(URL:http://www.kukino.co.jp/works/)

限られた土地を有効に活用しつつ、プライベートなアウトドア空間を確保するため屋上に人工芝を敷設。タイル敷きなので防水や遮熱対策もバッチリです。愛犬とのふれあいやヨガも楽しめます。

収納スペース充実!必要なものがさっと取り出せる家

久木野工務店の施工事例2
引用元HP:久木野工務店公式サイトより(URL:http://www.kukino.co.jp/works/)

「必要な物をすぐに取り出して使いたい」との要望で、収納スペースを各所に配置。階段下、リビング、キッチンにパントリーから必要なものがさっと取り出せる。使い勝手の良い家が出来ました。

スムーズな家事にこだわって動線を考え抜いた家

久木野工務店の施工事例3
引用元HP:久木野工務店公式サイトより(URL:http://www.kukino.co.jp/works/)

外観も内観も白を基調にした統一感あるお宅。家事がコンパクトに済ませられるよう、キッチンを中心に、水まわりを固めて配置。洗面室・浴室、トイレを集約させているので、家事がスムーズにできて快適である。

久木野工務店の評判

「やはり地元の会社なので信用できる」

社長や大工も含め、みんな地元に住んでいるので、この町で暮らすならば間違いない工務店です。大工は自社の社員ですし、親切丁寧でアフターケアも喜んで対応してくれます。

引用元: Google 検索の口コミより(https://www.google.com/search?q=久木野工務店 口コミ&rlz=1C5CHFA_enJP742JP742&oq=久木野工務店 &aqs=chrome.4.69i57j69i59j0l3j69i61j69i60j69i61.3744j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8)

「木の持つ調湿能力を生かしたWB工法の家」

久木野工務店で通気断熱がウリのWB工法の家を建ててもらいました。お陰様で梅雨時の肌にまとわりつくベタベタ感を感じずに済んでいます。床も無垢材ですのでさらさらした状態です。

参照元:希望が叶う!滋賀の不動産会社絞り込み検索ナビより(http://www.realestaterf-searchnavi.com/list/kukino.html)

久木野工務店の住宅の参考価格

引用元:SUUMOより(URL:https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_kukino/)(2020年10月時点)

久木野工務店の保有資格

久木野工務店の基本情報

所在地 大津市月輪1丁目5-1
アクセス JR西日本琵琶湖線「瀬田駅」から900メートル
営業時間 9:00~18:00
創業年 1974年(創業1971年)
モデルハウス・住宅展示場 本社と同一(大津市月輪1丁目5−1)
施工実績 7棟(2018年度、公式サイトより)

|歴史100年以上|
大津市でおすすめの
注文住宅会社3選を見る

PICK UP
|歴史100年以上|
大津市のおすすめ注文住宅会社3選

大津市で家が建てられる工務店27社のうち、設立100年以上の3社を厳選して、それぞれを性能へのこだわりと資格を持っているスタッフの資格内容で比較しました。

創業104年
北井工務店
北井工務店のHPキャプチャ

引用元:北井工務店HP(URL:https://www.kitaikoumuten.com/)

性能にこだわった
家づくり
総合ポイント
18
家づくりの4つのこだわりと対策
耐久性能
  • 耐震等級3相当
  • 耐風等級2
  • 鉄骨造
  • 木造軸組工法
  • 劣化対策等級3相当
健康性能
  • 計画換気システム
  • 熱交換換気システム
  • 自然素材
  • 無添加素材
  • 健康サポートを行うウォーターシステム
省エネ性能
  • 断熱性能4級
  • 省エネルギー対策等級4
  • 太陽光発電システム
  • ZEHへの対応
  • エコ給湯
快適性能
  • 子育てしやすいような設計
  • バリアフリー性能
  • 適材適所の収納
在籍する建築士の資格
一級建築士
創業105年
駒音
駒音のHPキャプチャ

引用元:駒音HP(URL:https://komaoto.jp/)

家族の「ちょうど良い」
家づくり
総合ポイント
13点
家づくりの4つのこだわりと対策
耐久性能
  • 耐震等級2相当
  • ハイブリッド工法
  • ベタ基礎
健康性能
  • 自然素材
  • 屋根裏専用換気口 「エアオープナー」
  • オリジナル基礎工法 「コラムベース」
省エネ性能
  • 断熱性能4級
  • 太陽光発電システム
  • 外張り断熱工法
快適性能
  • 子育てしやすいような設計
  • バリアフリー性能
  • 適材適所の収納
  • 整理収納アドバイザー2級
在籍する建築士の資格
二級建築士
創業104年
はんべ工務店
はんべ工務店のHPキャプチャ

引用元:はんべ工務店(URL:https://www.hanbe.co.jp/)

木材を使った
シンプルな家づくり
総合ポイント
11点
家づくりの4つのこだわりと対策
耐久性能
  • オール4寸仕様
  • 木造軸組工法
  • ベタ基礎
  • 基礎パッキン
健康性能
  • 自然素材
  • 無添加素材
省エネ性能
  • 断熱性能4級
快適性能
  • 子育てしやすいような設計
  • バリアフリー性能
  • 適材適所の収納
  • 防蟻の薬剤処理
在籍する建築士の資格
二級建築施工管理技士

※比較表のデータは公式サイトの情報を元に記載しております。(2020年10月調査時点)
※おすすめ工務店の選定基準:「大津市 注文住宅」キーワードでGoogle検索で上位に表示される工務店27社の中で、創業100年の3社を厳選して、性能性と保有資格者で比較しました。
※家づくりのこだわりを「耐久性能」、「健康性能」、「省エネ性能」、「快適性能」の4つの項目に分けて、それぞれの項目に対して各会社が行っている取り組みや取り入れられる性能の数を加算しポイントで表しました。
※「+」記号をクリックすると、対応する項目の詳細が見られます。