公開日: |最終更新日時:
桧家住宅
桧家住宅の家づくりの特徴
住まいを通じて社会・地域貢献を目指す
桧家住宅は家づくりの観点から、社会・地域貢献や日本の課題解決に寄与したいと考えているハウスメーカーです。最新の技術やシステムを用いることで環境に配慮、さらに住む人の快適性も向上することで、社会貢献を目指すといった目標を掲げています。
新時代冷暖房システム「Z空調」を採用
桧家住宅の第一の特徴は、一年の電気代がとってもお得になる新時代冷暖房システム「Z空調」を採用しているところ。電気代を抑えながら、夏は涼しく、冬は暖かい室内空間が叶います。省エネが叶うのは、建物の断熱性と気密性の高さのおかげで、この技術は桧家住宅とダイキン、協立エアテックの合同開発によって生まれたもの。Z空調は、高い技術力を持つ日本のメーカーの力が一体化した、電気代が節約できる新時代の冷暖房システムです。
人生が豊かになるアイディアの詰まった楽しい家
ただ寝に帰る場所ではなく趣味や家族間のコミュニケーションも捗るような、そんな住宅づくりが桧家住宅は得意です。住む人のライフスタイルや趣味に合わせて、今よりもっと住み心地の良い、家族全員が帰るのが楽しみになるような、そんな空間デザインやアイディアを提案しています。
|歴史100年以上|
大津市で信頼できる
おすすめ工務店3選を見る
桧家住宅の施工事例
落ち着いた色味と佇まいの平屋スタイルの家

(URL:https://www.hinokiya.jp/gallery/42938/)
スマート・ワン平屋シリーズのプランを利用し、憧れの平屋が完成。モダンシックな色使いと、住み心地に配慮した間取りや遊び心を加えたウッドデッキがポイントです。
吹き抜けが気持ち良いスタイリッシュな空間

(URL:https://www.hinokiya.jp/gallery/40883/)
たくさんの人が集まれるよう空間を広くすることにこだわった室内には、バーカウンターなどおもてなしの要素を詰め込んで、思い描いていた理想の空間が出来上がりました。
シックな色合いとデザインでセンスの良さを感じる空間の家

(URL:https://www.hinokiya.jp/gallery/39856/)
収納部分を多く設けるなど、生活動線などにもこだわって設計。実用性とデザイン性を併せ持つ、重厚感のある落ち着いた空間に仕上がりました。
桧家住宅の評判
「最高の住み心地」
桧家住宅で決めた理由は、高級感のあるクチーナグランデのキッチンとキッチンウォールナビ、洗面台のフーガなど、住宅設備が豪華だったから。ここだけは夫に無理を言って希望通りのものを選ばせて貰いました。使い心地も本当に良くて、まるで高級タワーマンションに住んでいるかのような感覚を覚えます。
「信頼できる職人さんのいるハウスメーカー」
実は友達に桧家住宅の下請けをやっている大工がいるのですが、「桧家住宅の職人は、みんなちゃんとやってるよ」と言っていました。結局、家を建てるのは建築事務所ではなくて職人さん。だからこそ職人さんがしっかりしたところは、信頼できますよね。安心して家づくりをお願いしました。
桧家住宅の住宅の参考価格
- 参考価格:1,295万円~
桧家住宅の保有資格
- 建設業 滋賀県知事 許可(般-1)第13304号
桧家住宅の基本情報
所在地 | 株式会社 桧家住宅滋賀 滋賀県大津市におの浜四丁目7番7号 |
---|---|
アクセス | 記載なし |
営業時間 | 10:00~19:00 |
創業年 | 1988年10月 |
モデルハウス・住宅展示場 | びわ湖大津プリンスホテル住宅博内 滋賀県大津市におの浜4-7-7 |
施工実績 | 要問合せ |