公開日: |最終更新日時:
タマホーム
タマホームの家づくりの特徴
日本の高すぎる家づくりを変えたい
「タマホーム」は、「家づくりのコストを徹底的に削減すること」をこだわりのひとつとしてあげています。住宅にかけるお金を別なことに使えたら、もっと生活が豊かになる、という考え方です。
タマホームによる建てた後の暮らしを考えた家づくりは、このように「適正価格での提供」というポイントからも始まっています。
安心できる住宅性能を
例えば、「大安心の家シリーズ」であれば、自由設計にこだわりながらも、耐久性や耐震性、住宅設備などの性能は良質であることが自慢。「タマホーム」は、材料や労務、運搬など、様々なコストの管理を徹底することで、注文住宅ながら低価格の家づくりを実現しています。
中間業者ではなく直接の施工管理、生産者とつながる流通システム、大量発注による住宅設備のコスト軽減など、これらのいずれもが良質の家づくりと適正価格を両立させる企業努力なのです。
世代を超えて長持ちする家
住宅寿命が短いとされる日本。「タマホーム」では、より長持ちする家づくりを行うことで、世代を超えて負担を減らせることはもちろん、住宅そのものの資産価値を高めること、低炭素社会への転換など、様々なメリットを掲げています。
長持ちする家の秘訣は、タマホームならではの住宅構造に対するこだわりをはじめ、地盤などの基礎調査を徹底することにもあります。耐震性能としても、建築基準法レベルから1.5倍の地震があっても倒壊や崩壊はしない設計です。タマホームの長持ちする家は、このように安心できる家でもあるでしょう。
タマホームの施工事例
ロングセラーの「大安心の家」

無駄なコストを省きながら、住宅品質としては高いレベルを維持している「大安心の家」シリーズは、タマホームのロングセラー商品。注文住宅としての自由設計をはじめ、長期優良住宅という顔も併せ持つなど、施主の目線に立った家づくりを実現しています。
木の温もりが感じられる家づくり

「タマホーム」では、こちらも人気が高い「木麗の家」シリーズ。自由設計で理想の住まいを実現しながら、さらに木の温もりや優しさを感じられるデザインを追求しています。20年、30年と世代を超えて受け継がれる家は、構造性能にこわだった造りだからこそ。地盤の調査から行います。
人が集まる、木の温かみがある家

こちらも木をふんだんに活用した温かみある家。吹き抜けにはあえて濃い茶色に仕上げた梁を使うなど、自由設計でこだわりを実現しています。薪ストーブなども設置しており、人が集まる家になっています。
タマホームの評判
知識が豊富で助けてもらった
タマホームでは担当者の方が、とても豊富な知識の持ち主で、税金対策や資金繰りまで教えてくれました。お客さん目線でいろいろと考えてくれたので、一生ものの家ができたと思います。
モデルハウスを見て決めた!
いろいろなハウスメーカーのモデルハウスを見た結果、タマホームには「自分が求めていたものはこれだ」というものがありました。コスト面でも満足できましたし、2年目点検では修理も対応してもらうことができました。
アフターサービスにも満足している
低価格なのに構造はしっかりしているため、タマホームで住宅を購入。実際に住んでみても、地震があっても問題がなかったなど、安いから耐震性に劣るわけではない、ということもわかりました。アフターサービスが最も良いところ。調子が悪い住宅設備があれば、その日のうちに修理にきてくれました。
タマホームの住宅の参考価格
タマホームの公式ウェブサイトでは、「良くある質問」のページに、価格に対する回答があります。それぞれの住宅で価格は異なってきますが、参考事例にある最安値価格は、「木麗の家」シリーズの1,550万円でした。
タマホームの基本情報
所在地 | 本社:東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル タマホーム(株)びわ湖大津プリンスホテル住宅博店:大津市7 大津市におの浜4-7-7 びわ湖大津プリンスホテル住宅博内 |
---|---|
アクセス | タマホーム(株)びわ湖大津プリンスホテル住宅博店:県道18号線「由美浜」交差点近く、びわ湖大津プリンスホテル敷地内 |
営業時間 | タマホーム(株)びわ湖大津プリンスホテル住宅博店:9:00~18:00 |
設立年 | 1998年6月設立 |
モデルハウス・住宅展示場 | 全国各地に設置 |
施工実績 | 公式サイトに多数掲載あり |
タマホームの展示場・モデルハウス
びわ湖大津プリンスホテル住宅博展示場
同展示場では、タマホームのベストセラー注文住宅「大安心の家」を見学できます。
大安心の家は、何十年と時間が経過しても安心して長く住み続けられるように、木造軸組在来工法を採用し耐震・耐久性にこだわって設計されているのが特徴。長期優良住宅認定基準に標準仕様で対応しているので、税制面などでさまざまな優遇を受けられます。
天井高2.5mのゆとりの空間に段差の少ないバリアフリー設計。子ども達が走りまわっても安全な造りとなっています。オール電化システムを標準装備しており、屋根や外壁、玄関ドアなど色やデザインなど豊富なバリエーションの中からチョイスできます。
また、システムキッチンも多くのメーカーの商品を取り揃えており、カラーや形状など選択肢が多く用意されています。
びわ湖大津プリンスホテル住宅博展示場では、知識豊富な専任のセールス担当者が希望や予算、家族構成をお伺いして、最適な家づくりのプランを提案してくれます。
所在地 | 滋賀県大津市におの浜4-7-7 びわ湖大津プリンスホテル住宅博内 |
---|---|
アクセス | 県道18号線「由美浜」交差点近く、びわ湖大津プリンスホテル敷地内 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |