大津市で注文住宅会社を選ぶなら【信頼性と快適さ】で比較【大津市の注文住宅navi】 » 大津市の工務店まとめ » ESSRI(エスリ)

公開日: |更新日:

ESSRI(エスリ)

ESSRI(エスリ)の家づくりの特徴

デザインも住宅性能も妥協しない家づくり

家を建てるにあたり、デザインも住宅性能もどちらも譲れない大事な条件だと、ESSRIは考えます。毎日、もしくは一生住むことになる家のデザインにもこだわりつつ、耐震性や耐久性、断熱性や気密性といった家の性能にもこだわりたい、そんな願いが叶うような家づくりを得意とするハウスメーカーです。暮らしやすさにも妥協せず、生活導線に沿ったお気に入りのデザインの間取りや室内空間を作ることが出来ます。

耐震等級3相当が標準仕様

家の構造には、日本で昔からから多く採用されてきた木造軸組工法を採用。この工法の弱点を克服するよう、構造用面材を使用するモノコック構造となっています。耐震等級3相当を標準仕様とし、必要にお応じて構造計算も行うことも。地域の気候に沿った広報と材質を選ぶことで、安全性を保証しています。

省エネ基準をクリアした断熱材の使用で快適に暮らせる室内空間

断熱材には高性能ガラスウールの「旭ファイバーグラス アクリア」を使用しています。耐火性と柔軟性に優れ劣化も少ないといった特徴があり、省エネ基準もクリア。断熱性の高い家で、一年中エネルギー消費を抑える事が可能です。

|歴史100年以上|
大津市で信頼できる
おすすめ工務店3選を見る

ESSRIの施工事例

美しい色合いと窓がアクセント

施工事例1
引用元HP:ESSRI公式サイトより
(URL:https://essri.co.jp/works/998/)

ベージュの外壁に窓枠の木目の茶色が綺麗に融合し、明るくモダンな佇まいの家。窓の大きさもうまく馴染み、落ち着いた佇まいを印象付けます。

中庭のある理想の家

施工事例2
引用元HP:ESSRI公式サイトより
(URL:https://essri.co.jp/works/407/)

雰囲気のある照明の明かりが、夕暮れの中庭をより一層センスを感じる空間へと仕上げてくれています。昼と夜で色を変える中庭は、文字通り家の中心的位置づけで、思い描いていた理想の暮らしを演出してくれます。

勾配天井と中庭の美しい眺め

施工事例3
引用元HP:ESSRI公式サイトより
(URL:https://essri.co.jp/works/902/)

開放感あふれる中庭と、美しい勾配天井の組み合わせが、センスの良さを醸し出している素敵な家。白い壁と木目と景色が、綺麗に融合している様は圧巻です。

ESSRIの評判

おしゃれな家が完成

シンプルでセンスもよく、オシャレなデザイン住宅といった感じです。オシャレですが、かといって奇抜でもないので長く住んでいても飽きないと思います。

センスと快適さを両立できました

家を建てるというだけでなく、ライフスタイルそのものを作り上げていくという会社のコンセプトに共感して依頼することにしました。オシャレなだけでなく、心地の良い暮らしができそうな満足いく家になりました。

注文住宅を安心して任せられる
工務店の選び方を見る

ESSRIの住宅の参考価格

ESSRIの保有資格

ESSRIの基本情報

所在地 滋賀県大津市島の関7-13-1F
アクセス 記載なし
営業時間 10:00~18:00
創業年 記載なし
モデルハウス・住宅展示場 記載なし
施工実績 要問合せ

|歴史100年以上|
大津市でおすすめの
注文住宅会社3選を見る

PICK UP
|歴史100年以上|
大津市のおすすめ注文住宅会社3選

大津市で家が建てられる工務店27社のうち、設立100年以上の3社を厳選して、それぞれを性能へのこだわりと資格を持っているスタッフの資格内容で比較しました。

創業104年
北井工務店
北井工務店のHPキャプチャ

引用元:北井工務店HP(URL:https://www.kitaikoumuten.com/)

性能にこだわった
家づくり
総合ポイント
18
家づくりの4つのこだわりと対策
耐久性能
  • 耐震等級3相当
  • 耐風等級2
  • 鉄骨造
  • 木造軸組工法
  • 劣化対策等級3相当
健康性能
  • 計画換気システム
  • 熱交換換気システム
  • 自然素材
  • 無添加素材
  • 健康サポートを行うウォーターシステム
省エネ性能
  • 断熱性能4級
  • 省エネルギー対策等級4
  • 太陽光発電システム
  • ZEHへの対応
  • エコ給湯
快適性能
  • 子育てしやすいような設計
  • バリアフリー性能
  • 適材適所の収納
在籍する建築士の資格
一級建築士
創業105年
駒音
駒音のHPキャプチャ

引用元:駒音HP(URL:https://komaoto.jp/)

家族の「ちょうど良い」
家づくり
総合ポイント
13点
家づくりの4つのこだわりと対策
耐久性能
  • 耐震等級2相当
  • ハイブリッド工法
  • ベタ基礎
健康性能
  • 自然素材
  • 屋根裏専用換気口 「エアオープナー」
  • オリジナル基礎工法 「コラムベース」
省エネ性能
  • 断熱性能4級
  • 太陽光発電システム
  • 外張り断熱工法
快適性能
  • 子育てしやすいような設計
  • バリアフリー性能
  • 適材適所の収納
  • 整理収納アドバイザー2級
在籍する建築士の資格
二級建築士
創業104年
はんべ工務店
はんべ工務店のHPキャプチャ

引用元:はんべ工務店(URL:https://www.hanbe.co.jp/)

木材を使った
シンプルな家づくり
総合ポイント
11点
家づくりの4つのこだわりと対策
耐久性能
  • オール4寸仕様
  • 木造軸組工法
  • ベタ基礎
  • 基礎パッキン
健康性能
  • 自然素材
  • 無添加素材
省エネ性能
  • 断熱性能4級
快適性能
  • 子育てしやすいような設計
  • バリアフリー性能
  • 適材適所の収納
  • 防蟻の薬剤処理
在籍する建築士の資格
二級建築施工管理技士

※比較表のデータは公式サイトの情報を元に記載しております。(2020年10月調査時点)
※おすすめ工務店の選定基準:「大津市 注文住宅」キーワードでGoogle検索で上位に表示される工務店27社の中で、創業100年の3社を厳選して、性能性と保有資格者で比較しました。
※家づくりのこだわりを「耐久性能」、「健康性能」、「省エネ性能」、「快適性能」の4つの項目に分けて、それぞれの項目に対して各会社が行っている取り組みや取り入れられる性能の数を加算しポイントで表しました。
※「+」記号をクリックすると、対応する項目の詳細が見られます。