公開日: |最終更新日時:
アートハウス一級建築士事務所
アートハウスの家づくりの特徴
標準で耐震等級3相当の設計
地震に強い住宅の証明とも言える耐震等級3相当の設計を標準で装備しています(認定取得はオプションです)。高度な品質保証として自社品質管理体制のみならず、第三者機関による徹底検査を標準化していますので、安心できます。
設計士3人が共同設計
アートハウスは設計士集団です。営業をおかず、設計士と直接話をすることで家づくりが進められます。
設計プラン作成は3人以上のチームが担当。デザイナーズ住宅ですが、落ち着いたデザインです。チームで取り組むことで、使いやすい間取りやデザインを提案できます。
完成後のメンテナンスも、設計士が直接担当
完成後のアフターメンテナンスに設計士が直接伺います。地盤、建物・白アリなどの保証も付くので安心。メンテナンスのみならず、材料の仕入、造成工事、建設、リフォーム、各種申請(各種届け出、補助金申請、ローン手続き)も自社で行っています。
|歴史100年以上|
大津市で信頼できる
おすすめ工務店3選を見る
アートハウスの施工事例
南側に面した大きな窓の平屋

「年を取ってからも住める家を」と考えて、平屋を選択したご夫婦。キッチンを中心に家族みんなが顔を合わせるような間取りで構成されています。白い壁と天然木の床が気取りのなさを演出します。
無機質で漆黒な箱が二つ並んだ家

無機質で漆黒な箱が二つ並んでいます。ギャラリーのような外観に道行く人の足も止まりそう。外からは窺えませんが、じつは中庭が二つ抱え込まれています。中庭に面したリビングは安らぎの空間です。
天井も床も無垢材の自然素材の家

思わず寝転びたくなるような天然素材の家。もしかしたら食べられるかも知れません。洋室は漆喰、和室は珪藻土で仕上げた壁。無垢材の床と天井。畳もい草。構造材も自然木です。
アートハウス一級建築士事務所の評判
実直な聞く姿勢と要望を実現する技術力
自宅の要望をリストアップしたノートを持ち込んでモデルハウス巡り。唯一、コピーを取ってくれた会社でした。上がってきたプレゼン資料には、私たちの理想が正確に反映されていました。
設計士がチームで設計するデザイナーズ住宅
基本的に営業さんはおかず、設計プランは3人以上のチームで行うという珍しい会社です。設計士と話せるので、初めて家を建てる方には心強いです。アフターケアも設計士が直接出向いてくれるそうです。
アートハウス一級建築士事務所の住宅の参考価格
- ローコスト住宅:31坪・1800万円〜
- ハイグレード住宅:本体価格3000万円〜
アートハウスの保有資格
- 一級建築士
- 二級建築士
アートハウスの基本情報
所在地 | 滋賀県大津市南志賀1-15-8 |
---|---|
アクセス | 京阪石山坂本線「南滋賀駅」より600メートル |
営業時間 | 10:00~22:00 |
創業年 | 平成26年8月創業 |
モデルハウス・住宅展示場 | 石山スタジオ:滋賀県大津市別保2丁目8-32 モデルハウスではありません。既存の完成住宅の見学会や住宅雑誌を見ながらの打合せとなります。 |
施工実績 | 24棟(2018年度) |